泉南清掃事務組合

泉南清掃事務組合は、泉南市と阪南市で構成する一部事務組合です

臨時ごみの搬入について

搬入できる臨時ごみは、泉南市・阪南市内から排出されたごみに限ります。

臨時ごみを持込みできる者の証明書類(運転免許証等)は必ず提示してください。

持込みできる者は、ごみを排出する者自ら又は親族に限ります。

※ごみの排出場所が確認できない場合は、ごみの持込みはできません。

臨時ごみとは、泉南市内・阪南市内で発生する引っ越しごみなど、定期収集が利用できない場合のごみをいいます、日常的に出るごみは各市の定期収集をご利用ください。

搬入時に、泉南市・阪南市指定袋及び処理券は必要ありませんが、可燃・不燃・粗大及び資源ごみの分別をお願いします。

分別されたごみは、事故防止等のため透明または半透明袋での持込みにご協力をお願いします。

あくまでも臨時搬入ですので、家庭系通常ごみは市のごみ収集日程カレンダーに従ってください。

受付時間

(月曜日)から(土曜日)
【午前の部】8時30分から11時45分まで
【午後の部】13時から16時まで
  • 日曜日、祝祭日(土曜日以外)は受入していません。
  • お盆休みはありません。
  • 事故防止のため、受付時間に遅れないよう余裕を持ってお越しください。

施設使用料

種  別 取  扱  区  分 手数料
焼却破砕処分 40kg未満 400円
40kg以上50kg未満 500円
以後10kg増すごとに +100円

※ 投入量は組合の計量器によります。

ごみの種類

搬入受付から精算までの流れ

搬入概略図

  1. 入口

    清掃工場に到着したら、進行方向左側が入口です。

  2. 入口受付で計量

    入口受付で車を止め、免許証等を提示し、係員からカードを受け取ってください。

  3. ごみを降ろす

    係員の指示に従って、指定された場所に安全に自分でごみを降ろしてください。

  4. 出口受付で計量・精算(※)

    出口受付でカードを返却し再計量後、降ろしたごみの重さで精算します。

※1回目の計量-2回目の計量=降ろしたごみの重さとなります。

プラットホーム(投入ステージ)内概略図

プラットホーム内概略図

ごみの持込みについての各種注意事項

一般共通注意事項

・泉南清掃工場は一般廃棄物の処理施設です。

 泉南市内・阪南市内で発生した、事業系一般廃棄物及び家庭系臨時ごみ等に限り持込む事ができます。持込む前に、ごみの減量化、資源化ができるものは、積極的に行ってください、家庭系通常ゴミは市のごみ収集日程カレンダーに従ってください。

・泉南清掃工場の受入れ基準・制限を遵守してください、詳細は、分別方法【基準・制限】をご覧ください。

・ごみを持込む際に、ピット入口等で免許証の確認をさせて頂きます。

 尚、本人以外(親族、従業員)がごみを持込む場合、排出先の住所、氏名の確認できる書類等が必要です。確認出来ない場合、受入をお断りすることがあります。

・繁忙期等混み合う場合は、事故防止の為係員の指示に従ってください。

・ごみの搬入がスムーズにできるよう『可燃ごみ』『不燃・粗大ごみ』『資源ごみ』に分別の上、搬入されますようご協力をお願い致します。

・ごみを持込まれる際は、排出場所から清掃工場までの移動中ごみが飛散や落下しないように安全に配慮し、事故防止にご協力ください。

・ごみの適正処理を図るため、ダンボール箱など中身の見えないもので搬入される場合は、中身確認のため開封していただきますので、ご協力をお願いします。

・構内(施設内)では事故防止のため、徐行運転でお願いします。

・施設使用算定のための計量は、組合設置の計量器によります。

・泉南市・阪南市指定の有料袋にて持込まれた場合についても、施設使用料金は別途発生いたしますのでご注意ください。(持込みに関する指定袋はありません。)

・搬入告知の内容との整合性の確認や、処理施設の機能保全のため、必要に応じ持込みごみの内容確認や展開検査をさせて頂く場合もあります。その際、受入れ基準に適合しない場合は、受入れを拒否することがあります。

・「適正処理困難物」または「排出禁止物」として指定していない廃棄物であっても、施設の処理能力に照らし合わせ、処理が困難であると判断される場合は、受入れを拒否することがあります。

・搬入車両は「公用車」が優先となりますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。※「公用車」とは、泉南市・阪南市のごみ収集運搬車両及び一般廃棄物登録許可業者車両です。

・泉南清掃工場裏門(大阪側)から来られる方につきましては、状況により正門列(和歌山側)最後尾より搬入待ちをお願いする場合がございます。

・事業所から出るごみ(一般廃棄物)については、事前に許可申請を行ってください。

・家庭から排出されたごみと事業所から排出されたごみの混載搬入は出来ません。

・臨時受け入れのため、搬入量に制限を設けております。

・搬入ごみが多量の場合(目安、軽トラック車2車以上)は、事前に多量搬入申請が必要になります。(受付は、3階管理事務所)

・自ら搬入出来ない場合は、泉南市・阪南市が許可した業者に収集運搬を依頼してください。

※廃棄物処理及び清掃に関する法律第7条により、許可を受けていない業者は他人のごみを収集運搬することは出来ません。

 一般廃棄物収集運搬許可業者問合せ先
泉南市 072-483-0530 阪南市 072-473-0656
072-484-0288 072-472-9800

計量時における注意事項

・計量棟及びプラットホーム(ごみ投入ステージ)内は一方通行です。徐行のうえ、係員の誘導及び標識・表示に従って車の移動をお願いします。

・計量棟の手前で一時停止をお願いします。

・計量器に乗る際には、前方の車両が退出したことを確認してからゆっくりと進入してください。

・ごみの計量は車に人が乗った状態で行います。計量終了については係員の案内があるまでお待ちください。

・ごみが排出された住所、ごみの内容等について係員がお尋ねします。併せて免許証の提示を求める場合があります。ご理解ご協力をお願いします。

・搬入車輛は、計量棟に設置されている高さ制限装置(3.5メートル)以内にかぎります。

・搬入(投入)口の都合により、搬入可能な車両は2t車両までとなります。

プラットホームでの注意

・プラットホーム(ごみ投入ステージ)への移動は、係員の指示に従ってください。

・他の車両や作業者には十分に注意し、安全な運転・作業をお願いします。

・ごみの投入は搬入者自身で行っていただきます。安全にごみを降ろして頂くためにごみが多量にある場合には2名以上でお越しいただくようお願いします。また、降ろす際は手元、足元の安全に十分注意して作業を行ってください。

・プラットホームでの作業(切断・梱包等)は、他の利用者の迷惑になります、作業はご遠慮願います。

***その他ご不明な点については、直接当組合までお問い合わせください。***